参照

※本ページは動作環境の概要となります。詳細は開発元 FAQ(英語) をご確認ください。

◾️エージェント(すべて 64 ビット) ​​

Windows Server 2008(R2含む)、SBS 2011、2012(R2含む)、2016、2019、2022
Linux CentOS  6.3 〜 7.6、7.8、8.3
Red Hat Enterprise Linux (RHEL)  6.3 〜 7.6、7.8、8.3
Oracle Linux 6.8 〜 7.9
SUSE Linux Enterprise Server (SLES) 11.4、12.2、12.4 LTS
Amazon Linux 2
Ubuntu Ubuntu 14.04、16.04、18.04 LTS、20.04
VMware
 
ESXi Standard 5.1、5.5、6.0、6.5、6.7、7.0
vCenter Server Standard 5.1、5.5、6.0、6.5、6.7、7.0
Hyper-V  Windows Server 2008 R2、2012(R2含む)、2016、2019
Oracle Oracle Database 11g Enterprise Edition Release 11.2.0.1.0
Oracle Database 12c Enterprise Edition Release 12.0.1.0
Oracle Database 18c
Oracle Database 19c 
SQL Server 2008、2008 R2 SP3、2008 SP4、2012 SP2、2014、2016 SP1、2017、2019


◾️ファイルサーバおよび SQL サーバ向けエージェント

CPU ・ 3 コア CPU
・ 仮想マシン上では 3 vCPU
RAM 3GB
ディスク容量 ・Windows および Linux サーバーでは、総ソースデータの 2% が Phoenix アプリケーションデータに使用されます。
 アプリケーションデータは次の場所に格納されています。
  ○Windows 2012 Server
     C:\ProgramData\Phoenix
  ○Windows 2008 Server
     C:\ProgramData\Phoenix
  ○Linux
   /var/log/Phoenix
     /var/Phoenix 

Windows サーバーでは、ボリュームシャドウコピーサービス(VSS)スナップショット用に、少なくともバックアップする各ボリュームサイズの 10% が必要です。


◾️NAS 共有バックアップ向けNASプロキシ
サポートするプラットフォーム(すべて 64 ビット)

SMB/CIFS Windows Server 2008 R2、2012 R2、2016 R2、2019
NFS CentOS 6.3 〜 7.8、8,3
RHEL 6.3 〜 7.6、7.8、8.3
Ubuntu 14.04、16.04、18.04 LTS
Oracle Linux 6.8 〜 7.9
SLES 11.4、12.2
Amazon Linux 2


◾️ブラウザ
Edge Microsoft Edge 92
Mozilla Firefox 70
Google Chrome 78
Safari 14

4775136825487

このセクションの記事

この記事は役に立ちましたか?

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています