参照

下記の手順で、デバイスの位置情報を追跡できます。
なお、ご契約のライセンスによっては、こちらの機能は使用できません。
詳細はこちらの web フォーム か、backstore@backstore.jp までお問い合わせください。
 

<位置情報追跡を有効にする>

  1. 管理コンソールにログインし、上部メニューより「Profile」をクリックします。
  2. 変更したいプロファイル名をクリックし、「Devices」タブを開きます。「Data Loss Prevention」をクリックします。
  3. 「Edit」をクリックします。パソコンの位置情報追跡を有効にする場合は左側の「DLP for Laptops & Desktops」下の「Device Trace」にチェックを入れます。スマートデバイスの位置情報追跡を有効にする場合は右側の「DLP for Smartphones & Tablets」下の「Device Trace」にチェックを入れます。「Save」をクリックし、設定を保存します。


<位置情報を確認する>

  1. 管理コンソールにログインし、上部メニューより「Governance」>「Data Loss Prevention」をクリックします。
  2. 「Traced」タブを開きます。位置情報追跡が有効になっているデバイス一覧が表示されます。
  3. 位置情報を確認したいデバイス名をクリックします。
  4. 「DLP」タブをクリックします。画面右側にデバイスの位置を示す地図が表示されます。


<位置情報の更新について>

  • パソコンの場合
    ワイヤレスネットワークやデバイスの IP アドレスから位置情報を分析します。
    バックアップが成功するたびに位置情報が更新されます。
  • Android の場合<
    GPS やワイヤレスネットワーク、キャッシュ情報から位置情報を分析します。
    20分ごとに自動で更新されます。
  • iOS の場合
    GPS やワイヤレスネットワークから位置情報を分析します。
    バックアップのタイミングで位置情報を更新します。また、位置情報の変化を検知した場合、inSync アプリはコールバックされます。
4775647208079

このセクションの記事

この記事は役に立ちましたか?

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています