参照

inSync では、ポータブル WiFi やテザリングネットワークなど、特定のネットワークをバックアップに使用しない設定が可能です。
下記の通り設定を変更することで、ユーザ自身が直接使用しないネットワークを選択できます。

なお、管理者の方で一括で除外設定を行うことも可能です。
詳細は下記をご参照ください。
inSync がバックアップで使用するネットワークを制限する(管理コンソール)
 

<概要>

まずプロファイルから、ユーザがネットワーク除外を行えるように設定します。
その後、ユーザが除外したいネットワークに接続し、クライアントソフトから除外設定を行います。
 

<1. 管理コンソールから設定する>

  1. 管理コンソールにログインし、上部メニューから「Profiles」をクリックします。
  2. 設定を変更したいプロファイル名をクリックします。
  3. Devices タブを開き、「User Settings」>「Edit」をクリックします。
  4. 「Backup Resources」>「Opt out of netowrks for backup」のチェックを外し、「Save」をクリックします。


<2. クライアントソフトから設定する>

  1. inSync クライアントソフトにログインし、「設定」タブを開きます。
  2. 上記タブから「ネットワーク」を選択します。
  3. 「既知のネットワーク」から除外したいネットワークを選択し、「このネットワーク上のバックアップを無効にする」をクリックします。
  4. 下の「ブロックされたネットワーク」にブロックしたネットワークが表示されます。
  5. 解除する場合は、解除したいネットワークを選択し、「ネットワークのブロック解除」をクリックします。
 
4775550716559

このセクションの記事

この記事は役に立ちましたか?

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています