参照

Hyper-V の仮想マシンを復元する場合の手順を記載します。
なお、復元先をオリジナルの場所か、別の場所かを選択することができます。
復元先に指定するホストは、Phoenix に登録されている必要があります。


<オリジナルの場所へ復元する場合 >

● 手順

  1. Phoenix 管理コンソールにログインし、左上から任意の Organization を選択します。
  2. 上部メニューから「Protect」>「Hyper-V」をクリックします。
  3. 「Configured VMs」タブを開きます。
  4. 復元したい仮想マシンにチェックを入れ「Restore」ボタンをクリックします。復元画面が開きます。
  5. デフォルトでは、「Data Restore」オプションが選択されています。「Full VM Restore」を選択します。
  6. ドロップダウンから復元したい世代を選択し「Proceed to Restore」をクリックします。
  7. 復元先を選択する画面が開きます。「Restore to original location」を選択し、「Finish」をクリックします。

※エージェント 4.7. 以前を使用した仮想マシンにて、バックアップ後に名前、メモリ、vCPU などの仮想マシン構成を変更した場合は下記の挙動となります。

  • 復元時に更新された構成を上書きします
  • 仮想マシンの名前、メモリ、vCPU などバックアップ時の構成で復元します。


● 復元時の挙動

  1. Phoenix エージェントが 4.7.4 以前の場合、仮想マシンを削除します。なお、ファイルやディスクは削除されません。
  2. ディスクと設定ファイルをオリジナルの場所に復元します。
  3. 同一の場所にディスクやファイルが存在した場合、オリジナルのものは名前の末尾に「.Phoenix.${復元ジョブの ID}」を付与されます。
  4. Phoenix エージェントが 4.7.4 以前の場合、仮想マシンを作成します。
  5. 物理ディスクや共有ディスク、バックアップから除外されていた仮想ディスクは、復元された仮想マシンにひもづきません。
  6. 仮想マシン ID は保持されます。

 

<別の場所へ復元する場合 >

● 手順

  1. Phoenix 管理コンソールにログインし、左上から任意の Organization を選択します。
  2. 上部メニューから「Protect」>「Hyper-V」をクリックします。
  3. 「Configured VMs」タブを開きます。
  4. 復元したい仮想マシンにチェックを入れ「Restore」ボタンをクリックします。復元画面が開きます。
  5. デフォルトでは、「Data Restore」オプションが選択されています。「Full VM Restore」を選択します。
  6. ドロップダウンから復元したい世代を選択し「Proceed to Restore」をクリックします。
  7. 復元先を選択する画面が開きます。「Resotre to alternate location」を選択し、下記の項目を記入し、「Next」をクリックします。
  8. Virtual Machine 復元後の仮想マシンの名前
    Resotre to alternate location を選択した場合、新しい仮想マシンが作成されます。
    Destination Hyper-V Host 復元先に指定する Hyper-V ホスト
    Cluster 選択したホストが存在するクラスタ
    SCVMN 選択したホストが存在するSCVMM
    Configuration File Location 設定ファイルをダウンロードするホスト内の場所を指定します。
    下記のどちらかを選択します。
    • Local Folder Path
      ローカルフォルダを指定します。フォルダアイコンをクリックすることで、ホスト内の階層を参照できます。
    • SMB Share
      共有フォルダのパスを記入します。
    Disk(s) Location 仮想ディスクをダウンロードするホスト内の場所を指定します。
    下記のどちらかを選択します。
    • Local Folder Path
      ローカルフォルダを指定します。フォルダアイコンをクリックすることで、ホスト内の階層を参照できます。
    • SMB Share
      共有フォルダのパスを記入します。
    Network プルダウンから使用するネットワークを選択します。
  9. 復元内容が表示されます。確認し、「Finish」をクリックすると、復元が開始されます。


● 復元時の挙動

  1. ディスクと設定ファイルを指定された場所に復元します。
  2. ディスクやファイルがすでに存在する場合、オリジナルのものは名前の末尾に「.Phoenix.${復元ジョブの ID}」を付与されます。複数のディスクが同じ名前を使用している場合は、名前に「_1, _2, _3」などを追加します。
  3. エージェントは、復元されたディスクと設定ファイル、及び新しい仮想マシン ID を使用して仮想マシンを新規で作成します。
  4. 物理ディスクや共有ディスク、バックアップから除外されていた仮想ディスクは、復元された仮想マシンにひもづきません。
  5. バックアップ方法が VSS の場合、バックアップ時の全てのチェックポイントが保持されます。

※仮想マシンは、復元された後電源がオフの状態になります。

4775163656591

このセクションの記事

この記事は役に立ちましたか?

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています