参照

復元先のマシンにエージェントをインストールいただくことにより、バックアップしたコンピュータと違うコンピュータにも復元できます。

1. 管理コンソールのバックアップストレージタブを開きます。

2. 上部「参照元マシン」の変更にて、オンラインとなっている復元先のコンピュータを選択します。



3. 復元したいファイルが含まれる保護計画を選択すると右側にメニューが表示されるため、「バックアップの表示」をクリックします。

 

__________2022-11-22_120722.png

 

4. 復元したい世代の復元ボタンをクリックします。

__________2022-11-22_143748.png

 

5. 復元画面に移るため、復元対象のファイルを選択します。フォルダ名をクリックするとフォルダが展開されます。対象のファイルを選択すると右メニューに復元のメニューが表示されますのでそちらをクリックします。

__________2022-11-22_144120.png

 

6. 「復元先」が [手順 2. ] で選択したマシンであることを確認します。選択したマシンでない場合は、マシン名をクリックすることで復元先のマシンを変更できます。



8. 「カスタムロケーション」から復元先の場所を選択し、復元をクリックします。

 

9. 復元時の上書きオプションを選択して実行をクリックします。

4774843023631

このセクションの記事

この記事は役に立ちましたか?

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています