アラートメールが不要な場合は、下記手順で送付を停止することが可能です。
<容量アラートメール>
ユーザページよりアラートを「送信しない」設定へと変更してください。
1. ユーザページにログインします。
https://proe.backstore.jp/user/login
2.ログイン後、「容量アラートメール」のタブをクリックしてください。
3.「通知の有無」欄の「送信しない」にチェックを入れ、
「更新する」をクリックしてください。
<バックアップアラートメール>
管理コンソール ※1 より、メールアドレス欄を空欄とし、設定してください。
1. 管理コンソールにログインし、左側メニューの
「マイプロファイル」をクリックしてください。
2. 右上の歯車から「編集」をクリックしてください。
3. 「メールアドレス」欄において、送付先メールアドレスを
削除して空欄にしてください。
4. 更新ボタンをクリックしてください。
※1 : ご契約時期によって、ご利用いただける管理コンソールが異なります。
- bs13.backstore.jp (2015年6月15日以前にご契約のお客様)
- bs21.backstore.jp (2015年6月15日以降にご契約のお客様など)
詳細は、「ご利用サーバ名の確認方法」FAQ をご確認ください。
※2 : なお、アカウント名を変更する動作は推奨しておりません。
万が一アカウントを変更してしまった場合は、
こちらの操作を行っていただく必要がございます。
コメント